さくらがおか耳鼻咽喉科ロゴ
さくらがおか耳鼻科/homeごあいさつ診療時間・地図クリニック紹介三谷梓詩集「こいのぼり」耳鼻のどリンク季節の写真-冬-雪景色
耳鼻のどトリビア 耳鼻のど トリビア&豆知識
ヒト編 3
8

!甘味は舌の先で、苦味は奥で敏感

のどトリビアビジュアル生理学・味覚 >>
http://bunseiri.hp.infoseek.co.jp/Mikaku.htm
味の種類によって舌の感受性が高い部位が異なっており、それぞれの味に特に敏感な舌の部分があります。 甘さに対する感覚は舌の先端部、苦いという感覚は舌の奥の方、辛いという感覚は舌の前側部、すっぱさは舌の側部に、それぞれ敏感な場所があります。
9

!舌の味覚は、思ったほど当てにならない?

!美味しいという判断は、舌よりも鼻?
のどトリビア1. 必見!目がテン!?ライブラリー「満喫秋の味!舌の科学」>>
http://www.ntv.co.jp/megaten/library/date/97/11/1123.html
5人の男女に鼻栓、目隠しをしてもらい、舌だけの感覚を使って、食感が良く似たも のを何種類か食べ、 その名前を当てる実験をしたところ・・・グレープフルーツとオレンジ、メロンとカキ、ニンジンとダイコン、 そして液体のコーヒーと紅茶。目と鼻を封じられた状態で、 コーヒー をお茶と答えたり、ダイコンをカキと間違えたり、散々の出来だったようです。この実験からも分かるように、私たちは、舌からの味覚情報に加え、 視覚、嗅覚からの情報も総動員して、食べものを味わっているのです。よくいわれる通り、"目でも、鼻でも味わっている"ことになります。

2. 発掘!あるある大事典「香り」
蒸して歯ごたえを同じにした3種類の野菜(じゃがいも、にんじん、かぼちゃ)を目隠し、鼻をつまんで食べてもらったところ、 20人中6人しか味を判別できなかった。 そして「美味しいという判断は舌でやってると思われがちだが、実は鼻が7割りを占めている。」という専門家のコメントまで。舌はどうも形勢不利なようです。
10

!無重力の宇宙では、いびきをかかない

のどトリビア必見!目がテン!?ライブラリー「所も悩む!?イビキの謎」>>
http://www.ntv.co.jp/megaten/library/date/97/11/1116.html
肥満など他に原因のあるいびきをのぞくと、通常のいびきは、仰向けに寝て口呼吸することで舌などが下がり、 気道を圧迫することにより発生します。無重力の宇宙では、立ったままでも眠ることができ、寝姿は関係ないため、こうした一般的ないびきはかかないはず。 日本人初の宇宙飛行士、毛利衛さんは普段大いびきをかくそうですが、やはり宇宙ではいびきをかかなかったそうです。
Page top
耳鼻のどトリビア・ヒト編1へ
ヒト編2
動物編Index
耳鼻のどトリビア・棒物編目次へ
耳鼻のどトリビア&豆知識 Top
ヒト編 Index123 動物編 Index1234 文字・ことば編 Index123
さくらがおか耳鼻科ホームへ